「音の入口」に徹底的にこだわった音作りをしています。
[マイク]→[マイクプリ(NEVE/SSLなど)]→[ProTools]
とシンプルな構成にすることでクリアで骨太な音のまま録音することができます。
機材、ケーブル、電源も、プロが使うにふさわしいものをそろえております。
そして22畳のブースに加え7畳のブースも同時使用可能ですので多様なセッションに対応できます。
また、より高いクオリティーでの録音を目指すためレコーディング日とは別に、お客様とエンジニアとのミーティングを行っております。
事前に録音したデモ音源をお持ちいただき、目指す音の雰囲気、かける時間などを相談し 万全の体制でレコーディングができます。
通常レコーディング [MixRoom]+[Ast] | 簡易レコーディング [MixRoom]+[Dst] |
|
10hロックアウト | ¥49,000 | ¥42,000 |
8hパック | ¥41,000 | ¥35,000 |
6hパック | ¥32,000 | ¥27,000 |
4hパック | ¥23,000 | ¥19,000 |
基本料金/1h (追加料金もこの価格となります) |
¥7,500 | ¥6,500 |
追加ブース (2ブースを使用する場合) |
[Dst] ¥1,500/h | [Ast] ¥2,500/h |
ミキシングのみ [MixRoom] |
¥4,000/h |
★オールナイトパックも可 (6h[am0:00~am6:00]/8h[pm10:00~am6:00])
★ロックアウトは連日でおさえると、機材置きっぱなし OK!
★エンジニアなしの場合は上記料金より [¥500/h]OFF! ※パック料金をご利用の方に限ります。
例)[通常レコーディング8hパック ¥41,000] - [エンジニアなし ¥4,000] = ¥37,000
★レコーディングのご予約は1週間前までの受付となります。
システム | ProTools HDX (Ultimate)
Isochrone OCX |
---|---|
マイクプリ | Brent Averill (NEVE) VINTECH Audio (NEVE) N-TOSCH (SSL4000E) etc.. |
コンプ | UREI 1176LN
UREI 1178 DISTRESSOR B.I.O etc.. |
マイク | NEUMANN U87Ai
AKG C414B-XL2 etc.. |